在宅ビジネス/副業 動画まとめ
在宅ワーク関連の動画をまとめました
ホーム
人気記事
副業で稼ぎたいなら絶対にやってはいけないこと
2020.09.01
副業
HOME
副業
副業で稼ぎたいなら絶対にやってはいけないこと
副業
カテゴリの最新記事
2021.03.07
【副業したい人必見!】オススメのモチベーション管理術を紹介!
2021.03.07
【副業で行政書士】稼げるけどおすすめしない理由
2021.03.07
日曜日なんで少しライブ!株、仮想通貨、副業辺りで雑談しましょう!
2021.03.07
#manablog マナブさん音声(副業ロードマップ4)
2021.03.07
【副業】確実にお金を増やす方法!【投資】
2021.03.07
【副業】有名ビジネス系YouTuberマナブさんから学ぶ「YouTubeで収入を得る方法」【ジェミニ制作所】
継続は力なり。住岡夜晃の讃嘆の詩の一文。やはり、昔?から、何事もコツコツとやり続けなければ、結果は出ないのですね。
続けた人だけが、強く大きくなる。継続することの大切さを改めて感じました。
まとまった時間を毎日作って継続する!それをやるもやらないも自分次第ですね。毎日があっという間に過ぎ去るので、本当に早くやらなければいけません(><)
技術を習っても自分の体で覚えるまでは時間をかけて練習する事が大切だという事がよく分かります
信頼のおける先生の教科書通り真面目にコツコツと継続して知識とスキルを身につけしっかり学んで取り組みます!
独学だと、かなり時間をかければ達成するかもしれません。
だけど、情報が多いこの世の中は、取捨選択が難しいです。
副業だけでなく、何を取り組むにしても、独学は難しいと思うので、ケチケチしてはいけないなーと思いました。
継続は力なりを信じて、明日からの9月も頑張ろうと思いました。稼げる人は何をやっても稼げるんです!!という言葉が印象でした。
片手間では無く、しっかり時間を作ってやって行くべきですね。
結局は、しっかりと継続していけば明るい未来はあるという事なので、目先の利益の為に楽な方法を探そうとせず、集中して今やっている事に全力で取り組みます。
小玉さんから大いに学んでいることのひとつが
「継続」の大切さです。継続が何よりも自分の糧になる。
そのことを日々身をもって経験しております。
全てにおいて、安易な考えでは何もなし得ないですね。
「楽」と「安易」、あと「怠惰」は混同しがちですが
これを勘違いすると、道を踏み外すなと思います。
音楽でもスポーツでも何でも一緒で、『基本に忠実に』ということなんですよね。自分は、なんとなく『一攫千金』を狙う傾向が強いですかね(それで大損したことも・・・w)。
基本に忠実に、コツコツやる。でもこれって、実は才能なくても誰でもできることですよね(・・・でもこれこそが才能なのかも?)。
今日も明日も、コツコツやっていきましょう!!
何でも初めてやることは、基本からやるべきだと思いました。
副業(ネットビジネス)を勉強する前は片手間でやるイメージを持っていました。学んでいくうちに努力が必要で、きちんとしたやり方があって、それをどれだけ本気で真剣に向き合えるかが大切だと感じました。
教材をちゃんと理解して取り組んでいきたいです。